19-0 pgRouting について
pgRouting のホームページ
pgRouting Project - Open Source Librsry
http://pgrouting.org/
に、次のようにあります。
pgRouting Project
pgRouting extends the PostGIS / PostgreSQL geospatial database to provide geospatial routing functionality.
pgRoutingは、地理空間ルーティング機能を提供するために PostGIS/ PostgreSQL の地理空間データベースを拡張します。
Advantages of the database routing approach are:
データベースルーティングアプローチの利点は以下のとおりです。
● Data and attributes can be modified by many clients, like QGIS and uDig through JDBC, ODBC, or directly using Pl/pgSQL. The clients can either be PCs or mobile devices.
データと属性は、JDBC、ODBC 経由で、または直接 PL/pgSQL を使用することで、 QGIS と uDig のような多くのクライアントによって変更されます。クライアントは、PC やモバイルデバイスのいずれかとすることができます。
● Data changes can be reflected instantaneously through the routing engine. There is no need for precalculation.
データの変更は、ルーティングエンジンを経由して瞬時に反映させることができます。事前計算を必要としません。
● The “cost” parameter can be dynamically calculated through SQL and its value can come from multiple fields or tables.
「コスト(cost)」パラメータは、SQLを経由して動的に計算することができ、その値は、複数のフィールドやテーブルから入手することができます。
ライセンスは、「pgRouting is Open Source」に次のようにあります。
pgRouting is available under the GPLv2 license and is supported by a growing community of individuals, businesses and organizations.
pgRouting は GPLv2 ライセンスの下で利用可能で、個人、企業や組織の成長するコミュニティによってサポートされています。
19-1 1. 序章
pgRouting ワークショップマニュアル - Workshop-FOSS4G routing with pgRouting
http://workshop.pgrouting.org/ja/index.html
に従ってワークショップを作業していきます。
英語版は次の場所にあります。
pgRouting Workshop Manual - Workshop-FOSS4G routing with pgRouting
http://workshop.pgrouting.org/
1. 序章
「1.序章」の「要約」にこのワークショップの進め方にについて記載されていますので、よく読んでおきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿