2008年8月23日土曜日

基盤地図情報 3a神奈川県のデータの内容

神奈川県のデータをみてみます。

user@debian:~/mapdata$ ogrinfo kanagawa
INFO: Open of `kanagawa'
using driver `ESRI Shapefile' successful.
1: RailCL (Line String)
2: AdmPt (Point)
3: RdEdg (Line String)
4: BldA (Polygon)
5: Cstline (Line String)
6: WL (Line String)
7: AdmArea (Polygon)

AdmAreaのデータの概要をみてみます。

user@debian:~/mapdata$ ogrinfo -summary kanagawa AdmArea
INFO: Open of `kanagawa'
using driver `ESRI Shapefile' successful.

Layer name: AdmArea
Geometry: Polygon
Feature Count: 115
Extent: (-83624.557161, -96269.254733) - (-3366.679476, -36305.074927)
Layer SRS WKT:
PROJCS["JGD2000_Japan_Zone_9",
GEOGCS["GCS_JGD_2000",
DATUM["Japanese_Geodetic_Datum_2000",
SPHEROID["GRS_1980",6378137.0,298.257222101]],
PRIMEM["Greenwich",0.0],
UNIT["Degree",0.0174532925199433]],
PROJECTION["Transverse_Mercator"],
PARAMETER["False_Easting",0.0],
PARAMETER["False_Northing",0.0],
PARAMETER["Central_Meridian",139.833333333333],
PARAMETER["Scale_Factor",0.9999],
PARAMETER["Latitude_Of_Origin",36],
UNIT["Meter",1.0]]
ID: String (8.0)
UUID: String (24.0)
PRESENCE: Real (11.2)
FINISHED: Real (11.2)
ORGGILVL: String (8.0)
ORGMDID: String (8.0)
TYPE: String (8.0)
NAME: String (25.0)
CODE: Integer (8.0)

1 Polygon データということが分かります。
2 経度緯度はメータです。
3 図法は横メルカトール図法です。

各レイヤのデータは次のようになっています。
詳しくは、ogrinfo で確かめてください。

1: RailCL (Line String)
2: AdmPt (Point)
3: RdEdg (Line String)
4: BldA (Polygon)
5: Cstline (Line String)
6: WL (Line String)
7: AdmArea (Polygon)

1 nameは、行政区画 AdmArea、行政区画代表点 AdmPt、町字の代表点 CommPt だけ、データがあり、3つのうちいくつかは重複しています。
name だけレイヤを一番上に持ってきた方が見やすくなります。

2 建築物 BldA は、ある程度拡大してから表示した方が見やすくなります。
一部の地域の建物だけデータがあります。


3 道路縁 RdEdg は、ある程度拡大してから表示し、透過させると下のレイヤが見えるようになり、見やすくなります。


0 件のコメント: