2015年2月10日火曜日

v3.2.0 がリリースされました

日本時間で(2015.2.7)に v3.2.0 がリリースされました。

Releases openlayers/ol3 GitHub
(https://github.com/openlayers/ol3/releases/tag/v3.2.0)より

v3.2.0
Summary
要約

The 3.2.0 release includes 70 merged pull requests since 3.1.0. Of note, the KML format now parses NetworkingLink tags. The measure example was reworked to display measurements and help messages while drawing. A WMTS GetCapabilities format was added. The WebGL renderer now supports feature hit detection (on point features). And you can now detect features/colored pixels on image and tile layers! See the full list of changes below.
Upgrade notes
3.2.0 リリースは、3.1.0 以降のプルリクエスト(訳注:Git でリクエストを出す機能)がマージされた70個が含まれています。注目すべきは、KML形式は、現在、NetworkingLink タグを解析します。測定例は測定値を表示して、描画中にメッセージを助けるために再加工されました。 WMTS GetCapabilities 形式が追加されました。 WebGLのレンダラは、現在、(ポイントフィーチャ上の)フィーチャヒット検出をサポートしています。そして、現在、画像とタイルレイヤ上のフィーチャ/色の画素を検出することができます!以下の変更の完全なリストを参照してください。(リストはサイトをみてください。)

Upgrade notes
アップグレードノート

The 3.2.0 release maintains a backwards-compatible API with the 3.1.0 release, so upgrades should be painless. Some special considerations below.
3.2.0 リリースは、3.1.0 のリリースとの下位互換の API を維持するので、アップグレードがたやすくなければなりません。以下にいくつかの特別な考慮事項を示します。

●You should not call view.setRotation with undefined, to reset the view rotation to 0 then use view.setRotation(0) (see #3176).
未定義で view.setRotation を呼び出すべきではありません。ビューの回転を 0 にリセットするときは、view.setRotation(0) を使用。(#3176を参照)

●If you use $(map.getViewport()).on('mousemove') to detect features when the mouse is hovered on the map, you should now rely on the pointermove map event type and check in the pointermove listener that the dragging event property is false (see #3190).
マウスが地図上でホバーされたときフィーチャを検出するために$(map.getViewport()).on('mousemove') を使用している場合、現在、pointermove map イベントタイプについて返信し、そして、dragging イベントプロパティが false である pointermove リスナーを確認すべきです。(#3190を参照)。


v3.2.0 の examples を試してみます
OpenLayers 3 のホームページ(http://openlayers.org/)の「LATEST」の文中の「v3.2.0」をクリックします。
開いたページ「Release v3.2.0 - openlayers/ol3 GitHub(https://github.com/openlayers/ol3/releases/tag/v3.2.0)」の「v3.2.0.zip」ボタンをクリックしてダウンロードします。
展開したフォルダを Eclipse の ol3proj にコピーします。

ディレクトリは次のようににしました。

ol3proj
|-v3.0.0/
|-v3.1.1/
|-v3.2.0/
|-2xx-ol3ex.html
|-2xx-ol3ex.js
|-2xx-ol3ex-require.js
|-loader.js
|-loader-v3.0.0.js

v.3.1.1 の loader.js の名前を loader-v3.1.1.js に変更し、v3.2.0/examples/loader.js を ol3proj 直下にコピーします。

ol3proj
|-v3.0.0/
|-v3.1.1/
|-v3.2.0/
|-2xx-ol3ex.html
|-2xx-ol3ex.js
|-2xx-ol3ex-require.js
|-loader.js
|-loader-v3.0.0.js
|-loader-v3.1.1.js

loader.js の内容を次のように修正します。

---
  if (!raw) {
    // document.write('<scr' + 'ipt type="text/javascript" src="../build/ol.js"></scr' + 'ipt>');
     // ディレクトリ修正
    document.write('<scr' + 'ipt type="text/javascript" src="v3.2.0/build/ol.js"></scr' + 'ipt>');
  } else {
    window.CLOSURE_NO_DEPS = true; // we've got our own deps file
    // document.write('<scr' + 'ipt type="text/javascript" src="../closure-library/closure/goog/base.js"></scr' + 'ipt>');
    // document.write('<scr' + 'ipt type="text/javascript" src="../build/ol-deps.js"></scr' + 'ipt>');
     // ディレクトリ修正
    document.write('<scr' + 'ipt type="text/javascript" src="v3.2.0/closure-library/closure/goog/base.js"></scr' + 'ipt>');
    document.write('<scr' + 'ipt type="text/javascript" src="v3.2.0/build/ol-deps.js"></scr' + 'ipt>');
    document.write('<scr' + 'ipt type="text/javascript" src="' + scriptId + '-require.js"></scr' + 'ipt>');
  }
  document.write('<scr' + 'ipt type="text/javascript" src="' + scriptId + '.js"></scr' + 'ipt>');
}());

0 件のコメント: